[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
1月7日 *ピーマンの肉詰め* と *自家製ヨーグルト*
今日はお写真おっきめなんです(* ̄◇ ̄*)
今までで一番のお気に入り写真が撮れたから、おっきく載せてみました。
このお皿。クリスマスに白浜に行った時に買ったもの。
お皿はぜ~んぶ白って決めてたんだけど、ひと目見た瞬間に
『このお皿。お写真映える。』
って、黒い色してるのに即買い。
それにそれに。お皿はほとんど100均って決めてたんだけど、ひと目見た瞬間に
『このお皿。BLOGに載せたらかっこいいかも。』
って、1,400円もしたのに即買い。
やっぱ100均のんとはちが~う!
( ̄(エ) ̄( ̄(エ) ̄⊂(● ̄(エ) ̄●)⊃ ̄(エ) ̄) ̄(エ) ̄)
そんなお気に入りのお皿にのっけた本日のお料理。
ピーマンの肉詰めとタラモとリボンパスタのペペロンチーノ。の3種盛。
そしてそして。デザートは*自家製ヨーグルトのキウイソース*。
こないだ、
ヨーグルトメーカーを買ったんです。
今まで、
メーカーを使わずに作ってたんだけど、
やっぱり寒くなってくると、
固まり方が悪くて。
メーカー使うと、さすがっ。
とってもキレイに固まります。
キウイソースは、キウイを適当な大きさに切って、ハチミツと一緒にフープロで
攪拌しただけの簡単ソース。
大体、キウイ1個に対して、ハチミツ大さじ2くらいかな?
あとは甘さを見て、ハチミツを調整してください。
キウイの酸味とハチミツの甘味がいい感じになりました♪
新年あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いします
(● ̄(エ) ̄●)
やっとやっと。年明け初の更新。
素敵なお正月を迎えられましたでしょうか?
*Muu~*家は、2回目のお正月でした。
今年のお正月は・・・・
餅・餅・餅( ̄(oo) ̄)( ̄(oo) ̄)
おうちの近所のおいしいと評判のおまんじゅう屋さんで、お餅をいっぱい
買いすぎてしまいまして。毎日お餅を食べてました。(まだ半分冷凍中)
そして、食って寝て食って寝て・・・。
でも、大晦日の日にちゃ~んとおせちにも初チャレンジ
絶対Blogに載せるんだっ!って。
気合い入れまくりで作ったんです!!
お写真もバッチリ撮りました!!!
準備は完全だったんです!!!!
・・・のはずだったのに。
なくなったんです。お写真。パソコンに移す時に。
世の中どないなってんねん?┐( ̄ー ̄)┌
初詣行ってお参りもしてきたのに。
せっかく、*む~さん*ママがお重を貸して下さったので、お重だけでも・・・。
ってなことで、お重だけのお写真。(しかもさっき撮影)
中身はまた来年~♪
最後に気を取り直して、今年の抱負でも。
今年もお料理がんばります
お菓子作りはかなりがんばります
お仕事探しがんばります。
今年もよろしくお願い致します。
12月27日
*フィナンシェ*
ぷぷぷ(* ̄ω ̄)
こういうの、『○○のひとつ覚え』
っていうのかなぁ・・・。
またお菓子作ってしまいましてん(* ̄(エ) ̄*)
今回はちっちゃいのんです。
実はコレ。クリスマスに*む~さん*のパパママ
に渡したいって思って作ったの。
大好きなハートの形で焼いてみました。
ぷっくりハート。ハートの中でも特に好き♪
ハートにすると、何でもかわいく見えちゃうから不思議なモンです。
参考にしたのは、『フランスのママンの焼き菓子レシピ』
という素敵なレシピ本。
本屋さんで表紙がかわいくて思わず買っちゃいました
おいしそうなレシピがい~っぱい載ってて、ますます*Muu~*のお菓子作り熱は
一気に過熱。
来年はもっぱらお菓子作りに励むことでしょう。
*む~さん*試食よろぴく。(● ̄(エ) ̄●)ノ
体重さん。増えないようによろぴく。(● ̄(エ) ̄●)ノ
こんな感じでラッピングしてみました
ほんとは、『フィナンシェ』ってフランス語で『金融家』って意味だそうで、
金の延べ棒の形してるフィナンシェ型で焼くのが一般的。
これはハート形だから
『フィナンシェ』とは言わないのかも。笑。
でも。作り方と味は100%『フィナンシェ』なんです。笑。
ほんとは25日にUPしようと思って、記事を
ホカホカに暖めていたのに・・・(_ _|||)
今日になってしまいました。
ってことで、おそばせながら・・・・・2日遅れの
。∠(* ̄  ̄).。.:*・゚Merry X'mas:*・゚。:.* 。。。
みなさんは素敵なクリスマスを過ごされましたか?
*Muu~*家は、*む~さん*のパパママと一緒に
『クリスマスSpecial旅行 in 白浜』に行って
きました。
(あ。。GOLFも少々。。。)←ほんとはGOLFがmain。
久々の旅行&soto-gohanで、*Muu~*も*む~さん*もうっきうき
Dinnerは、フレンチを頂いてきました。
(o。・・。)o【゚+。・oMENUですo・。+゚】
:: 海からの贈り物
『オモニエール仕立て』
:: 『牛フィレのステーキ
芳醇なベルモットソース』
:: 『フォアグラのソテー
ソース・エーグル・ドゥ』
:: 『紀州鯛のポワレ
焼きリゾット添え』
~色彩鮮やかなソースと共に
:: デザートの盛り合わせ
ちょっとお写真がワルメなんですけど、どれもとってもおいしくてもぉうって感じ。
最後のデザートまで抜かりなくて、感動しまくりでした。一緒に頂いたロゼワインも
すご~く飲みやすくてクセになっちゃいそうな。(・・・名前忘れた( ̄▼ ̄|||))
もっちろんすべて完食っ゚+.(・∀・).+゚
この時ばかりは、体重増加なんてなんのその゚+.(・∀・).+゚゚+.(・∀・).+゚
食べなきゃそんっそんっ゚+.(・∀・).+゚゚+.(・∀・).+゚゚+.(・∀・).+゚
ってな具合で、とっても楽しいクリスマスDinnerでした。
12月22日 →
*カレーライス*←(手抜き風( ̄▼ ̄|||))
みなさ~ん。今日はイヴイヴイヴですね~。(なんじゃそりゃ( ̄(●●) ̄))
そんな1年に1度の素敵な日に、*Muu~*は思いっきり手抜き料理を作ってしまいました。
はい。カレーライスです。
なんのひねりもない、ふつ~のカレーライス・・・。
野菜を煮て、ルーを入れただけのふつ~のカレーライス・・・。
あ。でも、にんじんだけ形抜きしてみました。(*Muu~*流せめてものつぐない)
*む~さん*ごめんなさい( ̄ω ̄)( ̄ω ̄)( ̄ω ̄)
今日は、朝からお菓子作りをしていたんですね~ 明日から*む~さん*のパパママと
旅行に行くので、その時に持っていこうと思いまして。
キレイに焼けたから、お菓子のお話は後日こちらで紹介させてください。
と、今日は夕方から中之島(大阪でっす)のイルミネーション見に行くんです *む~さん*置いて。
ってことで、今日はカレーライスになった次第でございます(● ̄(エ) ̄●)ゞどもども。
まぁまぁ。カレーだけってのも愛想のないお話なので、食物繊維たっぷりの
*ごぼうサラダ*もつけてみました。
はいっ。こちらでございます。
赤いのはお気に入りのプチトマトのマリネ♪←こればっか。
マヨネーズに少々のプレーンヨーグルト。
そして、ほんのちょっぴりハチミツで味付け
*HONEYごぼうサラダ*って感じです。
みなさんは、1年に1度のイヴイヴイヴをどのように過ごされましたか?
*Muu~*家の2回目のイヴイヴイヴはこんな感じで過ぎていきました。
( ̄  ̄)………( ̄∇ ̄) ふふ
暮らして1年半。
どこの家庭でも作る定番料理の
レシピを*Muu~*風にアレンジ
してご紹介。。。(((o・ω・)♪
たま~に、あみだした
レシピなんかもちょこちょこ
書いてます.。o♡
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
とても素敵な素材がいっぱい♪
Muu~のブログもすごく
お世話になってます。。。
めし日記
お写真と~ってもキレイ。・:*:・゚★,。
あきら’s Kitchen
とても優しい気持ちになれる素敵なBlog。o○♡