[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
1月7日 *ピーマンの肉詰め* と *自家製ヨーグルト*
今日はお写真おっきめなんです(* ̄◇ ̄*)
今までで一番のお気に入り写真が撮れたから、おっきく載せてみました。
このお皿。クリスマスに白浜に行った時に買ったもの。
お皿はぜ~んぶ白って決めてたんだけど、ひと目見た瞬間に
『このお皿。お写真映える。』
って、黒い色してるのに即買い。
それにそれに。お皿はほとんど100均って決めてたんだけど、ひと目見た瞬間に
『このお皿。BLOGに載せたらかっこいいかも。』
って、1,400円もしたのに即買い。
やっぱ100均のんとはちが~う!
( ̄(エ) ̄( ̄(エ) ̄⊂(● ̄(エ) ̄●)⊃ ̄(エ) ̄) ̄(エ) ̄)
そんなお気に入りのお皿にのっけた本日のお料理。
ピーマンの肉詰めとタラモとリボンパスタのペペロンチーノ。の3種盛。
そしてそして。デザートは*自家製ヨーグルトのキウイソース*。
こないだ、
ヨーグルトメーカーを買ったんです。
今まで、
メーカーを使わずに作ってたんだけど、
やっぱり寒くなってくると、
固まり方が悪くて。
メーカー使うと、さすがっ。
とってもキレイに固まります。
キウイソースは、キウイを適当な大きさに切って、ハチミツと一緒にフープロで
攪拌しただけの簡単ソース。
大体、キウイ1個に対して、ハチミツ大さじ2くらいかな?
あとは甘さを見て、ハチミツを調整してください。
キウイの酸味とハチミツの甘味がいい感じになりました♪
材料(ちょっと少なめの2人分)
* 赤ピーマン・緑ピーマン・・・・・各1個ずつ
* 小麦粉・・・・・大さじ1
* 白ワイン・・・・・大さじ2
<種>
* 合びき肉・・・・・80g~100g
* 塊ベーコンまたは塊ハム・・・・・適量
* 玉ネギ・・・・・1/4個
* バター・・・・・適量
* 塩・コショウ・・・・・適量
* 卵・・・・・1/2個
* パン粉・・・・・大さじ2
* 牛乳・・・・・大さじ1
<ソース>
* ケチャップ・・・・・大さじ4
* ウスターソース・・・・・大さじ1
* しょうゆ・・・・・大さじ1/2
* チリソース・・・・・小さじ1
作り方
まずは下準備
* ピーマンは縦半分に切って種を取り、水気をキッチンペーパーなどで軽くふき取ります。
(ヘタは取らないで残しておきましょう)
* 1cm角にした塊ベーコンor塊ハム、みじん切りにした玉ネギをバターでしんなりするまで炒めます。
(軽く塩・コショウしておきます)
* パン粉を牛乳に浸しておきます。
* ソースの材料を混ぜ合わせておきます。
作ってみましょっ
ボウルに<種>の材料を全部入れて、こねるようにしてよく混ぜ合わせます。
ピーマンの内側に薄く小麦粉をふり、ピーマンの数に等分した<種>を詰め、表面にも薄く
小麦粉をふりかけておく。
フライパンにサラダ油(分量外)を中火で熱し、種の面を下にしてピーマンを並べ入れて
両面に焦げ色がつくまで焼く。
種を下側にして、白ワインを入れて蓋をし、10分間蒸し焼きにする。
器に盛り付けて、ソースをかけて完成っ♪
゚.:。+゚.:♡゚.:。+゚.:。♡゚.:。+゚.:。♡゚.:。+゚. ゚.:。+゚.:♡゚.:。+゚.:。♡゚.:。+゚.:。♡゚.:。+゚. ゚.:。+゚.:♡゚.:。+゚.:。♡゚.:。+゚.:。♡゚.:。+゚.
みなさんのご家庭でもピーマンの肉詰めは定番ですよね(・∀・。)(-∀-。)
カラーピーマンを使ったらとっても色的にもキレイでした。
赤と緑の組み合わせってすごくキレイに映りますよね。
あ。付け合せのタラモは、ジャガイモをマッシュする時に塩・コショウを少しのバターを
加えてマッシュするとおいしいかも。あと、味付けする時にマヨネーズと少々のヨーグルトを
加えるとしっとり感がでました。
゚.:。+゚.:♡゚.:。+゚.:。♡゚.:。+゚.:。♡゚.:。+゚. ゚.:。+゚.:♡゚.:。+゚.:。♡゚.:。+゚.:。♡゚.:。+゚. ゚.:。+゚.:♡゚.:。+゚.:。♡゚.:。+゚.:。♡゚.:。+゚.
黒い器がしまって、カラフルなピーマンに映えてる!
私は器で料理は一段階あがると信じてるので、
器を買い集めちゃうんですよね。へへへ
でも、百均も好き!!
こういうのって金額じゃないのよね~。
今まで、ずっと器は白が一番って思ってた
のは何だったんだろ??
確かに器でお料理は一段階UPUP♪
Blog始めてから、盛り付けとか器とかに
カナリ興味を持つようになりました。笑。
キッチンに収納がなかったから、最低限のモノ
しか買えなかったんだけど、先日、キッチン
カウンターを購入。
これでい~~~っぱい食器が買える~~~♪
もちろん100均でもね(○'ω'○)
昨年は風邪の時に、私めのブログにご訪問ありがとうございました。12月は長らくお休みしてしまい、返信が滞ってしまいごめんなさい。
おしゃれで素敵なブログですね。
muuさんのニックネームは、私が始めてパソコン名を買って、はじめてメールを使ったときのアドレスと同じです(^-^;)勝手に親近感わいちゃいました。これからもよろしくお願いまーす☆”
わぁ~い。覚えててもらえたなんて感激です。
遊びに来てくださってありがとうございます。
この冬の風邪はやっかいですね~(>ω<○)
私も治ったと思ったらまた引いてって
繰り返してます。ノロも流行ったしこわいこわい。
ふわさんはもう完全復活ですか?
Muu・・・。これは彼氏の名前の一番上の文字
を取ってつけたんです。
ふわさんの初アドレスと同じなんてなんか
うれしいですね~。私も親近感たっぷりに
なってしまいました。
これからもよろしくです。
とってもステキでおいしそう!!
器って気にかけだすとどんどん集めたくなってしまいますね。
私も食器を見るのは大好きです。(なかなか買えないけど)
去年は待ったのは300均のお店。
かなり使えるお皿がざくざくあります!
うちの普段使いのお皿はほとんど300均なの。^^
知らなかったです。笑。
食器。集めだすとほんとに楽しいっ♪
お料理も器でずいぶん変わりますもんね。
なんかおいしそうに見えちゃう(@^-^@)
カリスマ豆腐といい、300均のお店といい、
suzukaさんには教えてもらう事いっぱい(/・・)(/・・)
勉強になりますっ。
大阪の田舎にもあるかな・・・300均のお店。笑。
あ。ちなみに今日は二度寝しなかったんです。
この時間(AM1:45)目がショボショボ(。ノω\。)。
Pudding-TABAのオーナーの娘でございます☆
先日はうちのブログに遊びにきていただいてありがとうございました(´∀`*)
いやいや、しかし・・・おいしそうな・・・
おいしそうなものがたくさんですね!!!
あれもこれも食べたいなぁとPCの前で指をくわえております(笑)
ヨーグルトはちょっと苦手なのですが
このキウイソースがかかってたら食べたいかも〜〜〜vv
今度こっそり作ってみます☆
遊びに来て頂いてありがとうございます。
おいしそうなものだなんて・・・(* ̄ω ̄)
そんな風に言ってもらえると、ヤル気倍増です。笑。
まだまだお料理&お菓子&お写真勉強中なんです。
ヨーグルトは私もあんまり得意じゃなかったんですけど、
ヨーグルトメーカーを使って作ると、なんか優しいまろやかな
味になります。最近は毎日食べるようになりました。
美容と健康のためにね~
(そろそろシワとかシミとかが出てくるお年頃
なんです(-ω-` )=3)
また。遊びに行きま~す。
よろしくです(* ̄(エ) ̄*)
暮らして1年半。
どこの家庭でも作る定番料理の
レシピを*Muu~*風にアレンジ
してご紹介。。。(((o・ω・)♪
たま~に、あみだした
レシピなんかもちょこちょこ
書いてます.。o♡
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
とても素敵な素材がいっぱい♪
Muu~のブログもすごく
お世話になってます。。。
めし日記
お写真と~ってもキレイ。・:*:・゚★,。
あきら’s Kitchen
とても優しい気持ちになれる素敵なBlog。o○♡