[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
11月21日 *なんちゃってオンドリア*
わ~い今日は昨日とはうってかわってとってもとっても
ぽかぽか陽気
こんな日は絶好のお洗濯日和っ
*Muu~*も朝から、お洗濯して~お掃除して~
チャリンコでお買い物行って~って、ぷ~子生活を
満喫していました。でも・・・せっかくマッタリいい気分だった
のに、お昼ごはん食べてる時に、*Muu~*ママから
「毎日なにをやってるのんっ」とまるで*Muu~*の
ぷ~子生活の満喫ブリを見てるかのように、厳しいメールが
届きました・・・
ビビったあたしは、速攻で、「ちゃんと仕事探してる~」って
アピール親にとったらいつまでたっても心配なんだなぁって
思いました。
そんなこんなで、今日はオンドリア作りました
”なんちゃって”がついてるのは、本当は鶏肉を使うんだけど、
*Muu~*はベーコンを使ったから・・・(冷蔵庫に残ってたの)
でも、とってもおいしかったし、彼氏の*む~さん*も大満足の
一品でした
本日のばんごはんです
*なんちゃってオンドリア
*真っ白なサラダ
・・・・今日は洋風メニューで決めてみました
ちなみに、真っ白なサラダは、*Muu~*の大好きな
YOMEちゃんレシピの「白い炊き込みごはん」の
サラダバージョンです。こちらのレシピはまた今度
ご紹介させて頂きますね。
ではでは、”なんちゃってオンドリア”のレシピをご紹介します。。。
材料(2人分)
<チキンライス>
* ごはん・・・・・・1合分(ちょっと固めに炊いた方がおいしいよね♪)
* ベーコン・・・・・塊りのを使いました。お好きなだけどうぞ~♪
(本物の?オンドリアを作る場合は鶏肉使ってください)
* 玉ネギ・・・・・1/2個
* ピーマン・・・・・1個
* にんじん・・・・・3cmくらいかな?
(*Muu~*はにんじん嫌いのため少なめです・・・)
* ケチャップ・・・・・・適量
* 塩・コショウ・・・・・少々
* バター・・・・・適量
<ホワイトソース>
* バター・・・・・大さじ2
* 小麦粉・・・・・大さじ2
* 牛乳・・・・・300cc~350cc
* 塩・コショウ・・・・・少々
* 顆粒コンソメの素・・・・・少々
グラタンソースはたっぷりめです。
<トッピング>
* とろけるチーズ・・・・・たっぷりめ
* スライストマト、ピーマンなどなど。。。
作り方(とっても簡単)
まずは下準備
* 玉ネギ、ピーマン・にんじんはみじん切り、ベーコンは1cm角に切っておきます。
* グラタン皿にバター(分量外)を塗っておきます。
作ってみましょっ
<まずは下に敷くチキンライスを作ります>
* フライパンにバターを入れ 玉ねぎを炒め、透き通ってきたらベーコン、
ピーマン、にんじんを入れ、塩・コショウで味を整えます。
ある程度、火が通ったらご飯を投入!
ケチャップ、塩・コショウで味付けします。
<グラタンソースを作ります>
* フライパンにバターを溶かし、小麦粉を振るいいれ、ヘラなどでバターと
練るようにあわせます。牛乳を少しずつ入れて、伸ばしていきます。
→弱火でしてくださいね~こげちゃいます
トロッとクリームっぽくなったら、コンソメを入れ、塩・コショウで味を
整えてください。
<仕上げます>
* バターを塗ったグラタン皿にチキンライスを入れ、上からグラタンソースを
かけます。トッピングのトマトなどを敷いて、とろけるチーズをたっぷりかけて
オーブンで焦げ目がつくまで焼いてください。
⇒トッピングは絶対にトマトがおすすめ!オーブンで焼いたらすっごくジューシーでめちゃうま
・・・・Muu~*は、最後にバジルをパラパラッっとかけました。
パセリとかでもキレイじゃないかなぁ~?
なんかちょっとしたことで、お料理っておいしそうになるから、
すごいですよね。
是非是非、作ってみてくださいませ
暮らして1年半。
どこの家庭でも作る定番料理の
レシピを*Muu~*風にアレンジ
してご紹介。。。(((o・ω・)♪
たま~に、あみだした
レシピなんかもちょこちょこ
書いてます.。o♡
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
とても素敵な素材がいっぱい♪
Muu~のブログもすごく
お世話になってます。。。
めし日記
お写真と~ってもキレイ。・:*:・゚★,。
あきら’s Kitchen
とても優しい気持ちになれる素敵なBlog。o○♡