[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
11月29日
*YOMEちゃんの楽チン☆ソーセージ*
うぅぅぅぅ寒いっ 晴れてるのに寒いっ
いよいよ11月も終わりですね~今週末には
もう12月。そりゃ寒くて当たり前ですよね~。
*Muu~*も先週末に、急いで実家に置いて
ある冬服をわんさかと持って帰ってきました。
今年は、早々とオークションで、ふわっふわ
のダウンも買ったし、さむ~い冬対策は
これで完璧っっかなぁ?
今日は、*Muu~*の大好きなYOMEちゃんレシピから*楽チン☆ソーセージ*を作ってみたんです
な・なんとYOMEちゃんのレシピ本ができたんです
すごいすごいすごいっっ!
YOMEちゃん出版おめでとぉ~
記念に*楽チン☆ソーセージ*作ったよぉぉぉ・・・笑
あ。レシピはYOMEちゃんのんを参考にしてくださいね
とってもキレイで、わかりやすく書いてあります。
もぉう!これがとっても簡単でめちゃうまっ
手作りでソーセージなんて・・・って不安だったんだけど、ぜ~んぜん大丈夫でした
(YOMEちゃん。ほんとにありがとね~~~~)
後は、先日の*煮込みハンバーグ*に続くホクホク料理の第2弾
*真っ白なくりーむしちゅー*も作ってみました。
今回はなるべく白く仕上がるように、具はいっさい炒めずに作りました。
ちょっとあっさりした感じのお料理になりました
本日のばんごはんです
:: YOMEちゃんの楽チン☆ソーセージ
:: 真っ白なくりーむしちゅー
・・・・なんかとってもふんわりとした色合いの
ばんごはんになりました。
やさしい気持ちになりそうです
材料(2人分)
* 鶏もも肉・・・・・・1枚
* 玉ねぎ・・・・・1/2個
* にんじん・・・・・1/2本
* 大根・・・・・3cm
* じゃがいも・・・・・ちっちゃめ2個
* 塩・コショウ・・・・・少々
* 固形スープの素・・・・・1/2個
<ホワイトソース>
* バター・・・・・大さじ2
* 小麦粉・・・・・大さじ2
* 生クリーム・・・・・1/4カップ
<盛り付け用>
* パセリなどなど・・・
作り方(とっても簡単)
まずは下準備
<具>
* 鶏もも肉は、大きめの一口サイズに切ります。鍋に火を沸かしてサッと茹で
別の大きめの鍋に移します。
* にんじん、大根、じゃがいもも大き目の一口サイズに切ります。
(*Muu~*は、にんじんと大根はクッキーの型を使って型抜きしたよ)
玉ねぎはくし型にきります。
作ってみましょっ
<具を煮る>
* 鶏肉を入れた鍋に、にんじん、大根、じゃがいも、玉ねぎを入れ、水2カップ、固形スープの素、
塩・コショウを少々加えて中火にかけます。
* 煮立ってきたらアクをすくい、フタをして20分煮てください。
* 煮汁11/2カップ分を取り分けておく(こし器などでこしておきましょう)
* 取り分けた煮汁分の水を足しておきます。
<ホワイトソース>
* 別の鍋にバターを入れ弱火で溶かし、小麦粉を少しずつ加えて焦がさないように
炒めます。
* ダマがなくなったら、取り分けた煮汁を一気に加えて、泡だて器で混ぜ混ぜします。
* 生クリームを加えて中火にし、煮立ててトロミをつける。
(しっかりトロミがつくまで、混ぜながら待ちましょう。じゃないと、完成がトロッとしません)
<仕上げます>
* ホワイトソースを鶏肉、野菜を煮た鍋に加えます。
ひと煮立ちしたら*真っ白なくりーむしちゅー*の完成ですっ
仕上げにパセリのみじん切りなどを振りかけたらキレイですね。
今回のくりーむしちゅーは、出来るだけ白く仕上げたかったので、あえて
鶏肉、野菜を炒めずに作りました。
ちょっと普通のシチューよりも、あっさりしたやさしい味に仕上がります。
・・・・・実は実は*Muu~*は、じゃがいもを入れ忘れてしまいました
シチューにじゃがいも忘れちゃうなんて、自分でもびっくりしました( ̄▼ ̄|||)
私は市販のソーセージの類は食べられないものが多いので
ぜひ自分流の味見つけて作ってみたいなぁ。
真っ白なクリームシチューも
見ているだけでほっこりしてきます^^
Muu~さんのお写真はいつもかわいらしくて
あったかい感じがして好きです。
今日も二度寝モードかしら?(笑
ゆっくりのんびりお過ごしくださいね♪
今日も思いっきりニドネしてました。
いつもニドネしても、きっちり2時間後には
目が覚めるんですけどね。
柏木さんみたいにキレイなお写真を撮る方から
『かわいいお写真』なんて言って頂けると
とってもうれしいです(*^^*)
でもどうしても、近づくとボケちゃうんです
よね・・・( ̄▼ ̄|||)
カメラが悪いのか、私の腕が悪いのか・・・。
う~ん。カメラ・・・じゃないですよね~。
練習しないとっっ(。・ω・。)
ちゃあんとYOMEちゃんと同じになってる。
トマトのマリネまで。うふふ
とっても美味しそうですよ~~。
私も今度作ってみようっと。
そうそう、本がやっと販売ですね。
待ってたのよね~。初日に本屋さんに行くぞ~♪
問題なんて・・・とんでもないです。
全くありませんっ(・∀・。)
いっぱいいっぱいリンク貼っちゃってください(笑
私もリンクさせて頂いてもよいですか?
すっごいうれしかったです。
゚+.(・∀・).+゚.。oO(ありがとうございます。)
YOMEちゃんのソーセージ。すっごい簡単で
おいしかったですよ~♪手作りのソーセージって
難しいイメージがあったので、味見するまでは
ドッキドキだったんですけどね~。
たぶん、味もYOMEちゃんと変わらないはず・・・。
暮らして1年半。
どこの家庭でも作る定番料理の
レシピを*Muu~*風にアレンジ
してご紹介。。。(((o・ω・)♪
たま~に、あみだした
レシピなんかもちょこちょこ
書いてます.。o♡
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
とても素敵な素材がいっぱい♪
Muu~のブログもすごく
お世話になってます。。。
めし日記
お写真と~ってもキレイ。・:*:・゚★,。
あきら’s Kitchen
とても優しい気持ちになれる素敵なBlog。o○♡