[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
1月19日 *カルボナーラ*
カルボナーラ♡
パスタの中で一番好き♡♡
濃厚なクリームのまったり感がたまらないんです♡♡♡
今までに何度か作ったことがあるのですが。
なぜかそれはそれは悲惨極まりない仕上がりでした。
『たまごかけパスタ』
と言われたり。
『たまごダマダマ』
と言われたり。
あげくの果てには
『ナニコレ』
と冷たく言い放たれたり。
・・・と。
悲惨な歴史を作り上げてきた*Muu~*のカルボナーラ。
ですが。
そんな悲惨なカルボナーラは今回で卒業~(((o* ̄  ̄)o(((o* ̄  ̄)o
今日のはとってもおいしくできました。
ので。
レシピを書きとめておかないと..._〆(・∀・@)
1月16日 *カラフルもちもち水餃子*
コネコネコネコネコネコネコネコネ。
コロコロコロコロコロコロコロコロ。
餃子の皮。作りました( ̄  ̄)
お写真じゃちょっとわかりにくいんですけど、3色の餃子の皮。
■ 普通のん
■ ほうれんそうのペースト入り
■ にんじんのペースト入り
最近。お菓子作りするのにはまっている*Muu~*。
同じ粉モンと思い、皮も手作りに挑戦してみました。
が。
が。
『めっちゃしんどいやん。』
それに。
『めっちゃ難しいやん。』
ついでに。
出来上がった皮たち。
『めっちゃ分厚いやん。』
おかげで、かなり腹持ちのよい餃子が完成しました。笑。
あとは、たっぷりのお水で茹で上げて、おネギをた~~~っぷりかけて、
しょうゆ+柚子胡椒+すだち。タレで頂きました。
生地にほうれん草、にんじんのペーストを練りこむだけ。
他にも、色々練りこんだらキレイかも( ̄m ̄*)
どうやったら、売ってる餃子の皮みたいに薄く薄く伸ばせるんやろ??
今日はず~~~~っと。ソレばっかり考えてます(。-∀-)(。-∀-)
1月14日 *牛スジとろとろカレー*
ごはんものつながりでもういっちょ。
,,,,,,,,((* ̄(エ) ̄)ノ
カレーライス。
です。
あ。でも、ただのカレーライスじゃないんです。
このカレー。実は先日『はなまるマーケット』で紹介してたんです。
(ちなみに*Muu~*は、やっくんよりも岡江ママ派。)
このカレー。あの有名な『なだ万』様のまかない。
って聞いたら、これはもう作るしかない!
あ。。
*Muu~*は『なだ万』様に行ったことはございません( ̄(エ) ̄|||ぷぷぷ
しかし。
これが。絶品!
めちゃ絶品!
この一言!
しかも。作り方はめちゃ簡単。
1時間かけて煮込んだ牛スジはやわらか~♪
野菜を全部フープロでペースト状にしちゃうので、カレー全体が
とろんとろん。
牛スジじゃなくても、豚肉でも鶏肉でもいけちゃいそう。
*Muu~*家の定番カレーに決定。
ねっ?*む~さん*。
(O ̄▽ ̄)O(O ̄▽ ̄O)O( ̄▽ ̄O)
::作り方は。『こちら』をクリッククリック。
1月12日 *焼きおにぎり After 鶏鍋*
ちょっと。ちょっとちょっと。( ̄ω ̄)/( ̄ω ̄)/
”ごま”かけすぎました。
が。
焼きおにぎりです。
*Muu~*家の、*After@お鍋*の定番はやっぱり”おじや”。
お鍋の後のおじやは、エエおだしが出てて格別っ♡♡♡
今回は”焼きおにぎり”にしてみました。
中に梅肉を入れた焼きおにぎりの上から、完食したお鍋のスープをかけます。
トッピングは炒りゴマ。すだちをしぼって頂きます。
これが。
めちゃうま。
生きててよかった(●♡∀♡)
鶏のお出しがでまくり。。。でした。
.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○ .。o○.。o○.。o○.。o○
【 鶏鍋の薬味 】
いつもは、ポン酢をつけて頂きますが、今回はポン酢以外に
こんなものを薬味にしてみました。
:: 梅肉
(種を除いた梅干しに、みりん、しょうゆ、鰹節を入れて包丁で細かくなるまで㌧㌧㌧♪)
:: 炒りゴマ
(フライパンでゴマを炒って、少し塩味をつけます)
:: ゆずこしょう
鶏肉にかけて食べると、あっさりしたお味でおいしかったです。
と。お野菜用にいつものポン酢も忘れずに。
.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○ .。o○.。o○.。o○.。o○
1月10日 *プチパン*
ヾ(〃 ̄ ̄ ̄ ̄(エ) ̄ ̄ ̄ ̄〃)ノ
パンを焼きました。
生まれて初めてパンを焼きました。
た・た・たのしいぃぃぃぃぃ!
生地をコネコネ。発酵させて。形を作って。オーブンで焼いて。
思ってたよりもずっと簡単で、やっぱり焼きたてはナニモノにも代えがたいおいしさ♪
『一瞬。パン屋さんしよかな・・・?』 なんて考えたくらい(* ̄(エ) ̄*)
今回のパンは初挑戦ということもあって、基本のパンです。
何も味付けしていないシンプルな食卓パン。
前日に生地を作っておいて、一晩かけて冷蔵庫で発酵させました。
時間をかけて低い温度で発酵させることによって、小麦粉の成分の熟成が
進み、おいしさがUPするんですって(・∀・。)(-∀-。)
外はカリッ。中はふわっ。もちっ。
めちゃうまっ。
パン初挑戦の方。ぜひ。ぜひ。・・・・・・・・・((* ・・*)(*・・* )
暮らして1年半。
どこの家庭でも作る定番料理の
レシピを*Muu~*風にアレンジ
してご紹介。。。(((o・ω・)♪
たま~に、あみだした
レシピなんかもちょこちょこ
書いてます.。o♡
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
とても素敵な素材がいっぱい♪
Muu~のブログもすごく
お世話になってます。。。
めし日記
お写真と~ってもキレイ。・:*:・゚★,。
あきら’s Kitchen
とても優しい気持ちになれる素敵なBlog。o○♡